「また伝説が作られる。
それならば、やはり五感のより多くを使って楽しみたいと思うことは自然な反応だろう | 「ONLY YOU」や「RENDEZ-VOUZ」では5万5000人の大合唱がこだまし、氷室も笑顔でその声に聴き入った |
---|---|
その結果・・・ DVDの発売日は・・・ 現在のところ予定なし | その後の横浜スタジアムでの追加公演で、耳の不調が原因であることを明かした |
伝説という言葉が大袈裟ならば、時代を画す存在となった始まりがこの『LAST GIGS』だったと言うべきか | まさにライブハウスかの様な空気が流れる |
また、東京ドーム公演はBO? 10月27日 ARBのラストコンサート(代々木体育館)にゲスト出演(「TOKYO CITY は風だらけ」を競演する) | また、東京ドーム公演はBO? その人気は、チケット購入で電話回線をパンクさせるなど社会現象となった |
そして「みんなに贈りたい曲を、心を込めて歌います」と「The Sun Also Rises」を歌う | 東京ドームでは節目節目でライブをやってきたけど、今日が一番最高」と語った |
昨夜はWOWOWで5月23日に東京ドームにて開催されました氷室京介 LAST GIGSの放送がありました | よく知られているように、初日はメンバーのイメージ通りにステージを進行できなかったという思いから終演後にセット・チェンジをしたり、モニター・システムの再調整をしたり、深夜にわたるまで徹底的にリハーサルが繰り返された |
そんなシチュエーションだけかもしれない。
あの特別な時間を体験できたファンは、ほんの10万人しかいないのだから。
ただ、やはり一抹の寂しさはある。
イヤフォン・ヘッドフォンをしてユニカビジョンを視聴すれば、新宿の中心で都会の喧騒から遮断され、ライブ会場にいるかのような臨場感を体験することができます。
布袋寅泰(g)は26歳。
78