ちなみにスティーブ選手は日本語めちゃめちゃ上手でカワイイです | 100-81の100点ゲームでライバルを下し、3年連続8度目の優勝を飾った |
---|---|
ディフェンスはゾーン敷いてスリーを打たせる | しゃべらない |
見てない方はぜひCSParkのTwitterから(小声) | 苦手な科目: 裁縫系と絵を描くこと バスケットを始めたきっかけ:小さい頃、親が家の庭にリングをつけてくれたんです |
現在人気、実力ともに高校バスケ界をけん引する存在だ | 3年がいい空気作りをしてくれているので、その面では結構いいかなと思います |
177• 福岡大学附属大濠との壮絶なバトルは福岡県内のみならず、全国的に2020年のバスケットボール界を盛り上げることは間違いない! 文/渡邊淳二 写真/若生悠貴. インターハイ予選の時は大濠に点数を取られなくて、自分たちはとっていたのでいい流れでした | 「スフィンクス見たことある? シックスマンにはU18日本代表候補メンバーに名を連ねるフォワードの仲田泰利、3ポイントシューターの山田真史(ともに3年)らが控えており、「インターハイ後はブレイクとディフェンスでもっと貢献するために脚力を強化しました」(山田)と、当然レベルアップしている |
「インターハイは優勝できて嬉しかったです | 家には小さいのから大きいのまでいろいろなボールがあったので、小1の時からバスケットボールを壁に投げたり、キャッチボールしたりとかしてボールを持っていつも遊んでいました |
2016年の優勝の後に70名に増えた部員数は、今年はとうとう100人になった。
(私は、)日本で生まれました。
静かなるエースキラー中央大・内尾聡理 4人目は大学バスケスティールハンター検定1級の彼、中央大学の内尾聡理選手(1年、福岡第一)です! 高校時代から変わらず、大学バスケでもディフェンスキャラとして活躍しています。
この動画見るべしです。
「1年生の時、(福岡大学附属)大濠」に敗れた時には、河村の控えだったのですが、僕の力不足で試合に出られず、河村に負担をかけていたんです。
。
全盛期の能代とか先日のU19のアメリカもそうだけど、外角なんてその日の調子で入らないこともあるけど、ディフェンスの強度と速攻の技術が半端ないからみるみる点差が離れる。
メンバーに入れなくても。
そこで今回は「福岡第一高校バスケ部メンバー2019エース河村と背番号やスタメンは?」の題材でまとめていきたいと思います! それでは早速、本題に入っていきましょう! バスケットボール部は2004年、2009年、2016年のインターハイで 優勝、2005年、2016年、2018年にも ウインターカップ制覇を果たしている。
3ポイントもコンスタントに沈め、「積極的に攻めることを意識しているので、そこをウインターカップで出せればいい」と意気込む。