テリーのワンダーランドレトロ 配合 ドラゴン系。 【初心者必見!!】序盤におすすめのモンスター&入手方法
- こいつと希少生物の「わたぼう」を配合するとテリワン最強モンスター「ダークドレアム」が産まれる
- ステータスや特技は考慮しない 今回ご紹介する内容はとにかく早くモンスターを作ることに重点をおいています
- どちらも旅の扉には出現しませんが、他国マスターが使用します
- 獣系だが攻撃呪文の耐性がそこそこあるのでストーリー後半のBossが使用するイオナズンに耐えれる
- どちらも配合でのみ入手可能です
- ミッキーのリザードマンからは 「ザオラル」 「だいぼうぎょ」を受け継げます
54
配合素材となるのは「 ボーンプリズナー」と「 ぶちキング」の配合。
デスタムーア(最終)が覚える特技・ステータス・耐性データは以下の記事をご覧ください。
しかしこいつには特殊な配合があり、「とさかへび」同士で配合すると「ウイングスネーク」ができあがる。
各パラメーターはバランス良く急上昇していくタイプ。
強力な息系の特技を覚えやすく、 レベルアップに経験値を多く必要とし成長が遅いというのも特徴の一つ。
ずしおうまるは他国マスターが使用します。
親を用意するまで何度も配合を繰り返すことになるので、シドーを作った時にはかなりの強さになるぞ。
簡単に「しゃくねつ」「かがやくいき」「イオナズン」が揃うので「ビッグバン」を思いつくことができる。
「さそうおどり」から必中「まじんぎり」コンボをデフォルトで行うことができる。
74
- 系の配合レシピ>> ・序盤におすすめ>> ・効率の良いレベル上げ>> ・弱モンスターでも勝てる>> 本編の攻略はこちらから メインストーリーの攻略記事はこちらからどうぞ
- どちらも配合でのみ入手可能です
- わざわざ配合で作る必要もないので、とりあえずダンジョンで捕まえて図鑑登録してしまおう
- デスタムーア 最終 は配合でのみ入手可能です
- メタルキングは他国マスターから入手できます
- 【耐性】 【出現する扉】 なし 【おぼえる特技】 つめたいいき めいそう ビックバン 【配合レシピ】 血統(先に選ぶモンスター) 相方(後に選ぶモンスター) スカイドラゴン やまたのおろち. 最強の呪文マダンテすら防いでしまう「アストロン」を覚える
- ホーンビートルは旅の扉には出現しませんが、他国マスターが使用します
- ミルドラース 変身 の入手方法 性別の異なる「ミルドラース」と「デンタザウルス」を準備できたら両者を配合しましょう
88