まずは、バトルタワーをマスターボール級までクリアすることでもらえます。
攻略の手順や、分岐ルートの情報をまとめていますので、エキスパンションパス「ヨロイじま」の攻略を進める際にお役立てください! 目次• そして、この効果はシンクロを持つポケモンが瀕死状態であっても有効なんですよね | もちろん消耗品です |
---|---|
むじゃきミント ポケモンにかがせると、「すばやさ」に1. このような改良が加えられても、厳選は相変わらず面倒くさく 性格を変えるアイテムを出せばよいのに… プレイヤー達の想いは募るばかりでした | 性格補正を変えられる重要なアイテムとなっているので、育成の際の参考にご覧ください |
のんきミント ポケモンにかがせると、「ぼうぎょ」に1. 注意点は 「性格自体を変更できるわけではない」という点で、性格は「いじっぱり」なのにステータス補正は「ひかえめ」というポケモンを作ることが可能になりました | 本来は野生のポケモンを倒すと、倒したポケモンの得意な能力値が努力値として得られるので、 自分が育てているポケモンの伸ばしたい能力に合わせて特定の野生のポケモンを大量に狩る必要があります |
9倍の補正がかかる | お金稼ぎ• 9倍の補正がかかる |
ゆうかんミント ポケモンにかがせると、「こうげき」に1. 苦手なきのみの詳細に関しては次の「性格一覧」の項でまとめています | さみしがりミント ポケモンにかがせると、「こうげき」に1. そんな筆者でもお勧めできる使い道は、伝説のポケモンのような入手が困難あるいは1匹しか捕まえられないポケモンだ |
しかしこのミントを使えば、そんな悲しい体験ともおさらば! どんなポケモンでもバトル向きのポケモンに育成可能なのだ | 個体値は『王冠』 努力値は『えいようドリンク』 性格は『ミント』 経験値は『けいけんアメ』 にて緩和されました |
・ミント使用後は、ステータスの色(赤・青)で確認するしかありません | BP稼ぎ バトルタワーの攻略とランクマッチによって稼ぐことが可能です |
ポケモンに使うと、 名称に対応したステータスの性格補正に変更できるぞ | しかし、上位に行けばいくほどBPがもらえるので、狙っているミントが報酬にある場合でも上位を目指した方がお得です |